丹波篠山 近又

ご宿泊 近又で過ごす お食事 ご挨拶 近又の歴史
よくある質問 採用情報 近又の味をお取寄せ ご予約・お問合せ 交通アクセス

ご予約・お問合せ 079-552-2191

ご予約はこちら

会社案内

プライバシーポリシー

丹波篠山料理旅館近又

近又では、当店発祥のぼたん鍋や、丹波篠山の食材を贅沢に使用した会席など、季節に合わせてさまざまなお食事をお楽しみいただけます。

【食事営業時間】
昼:11時〜15時(最終13時)
夜:17時〜21時(最終19時)

ぼたん鍋コース通年でのご提供

近又のぼたん鍋は、篠山の山の幸をたっぷりと食べた野生の猪肉のみを使用。第10代当主が猪肉に合う味噌を研究した、こだわりと自信の近又の味。ぜひご堪能ください。

ぼたん鍋

※写真はイメージです

コース詳細

コース内容

  • ●前菜三種
  • ●ロース猪肉と丹波篠山産野菜のぼたん鍋
  • ●〆のぼたん丼
  • ●香の物
  • ●甘味

会席 お肉の種類
ぼたん鍋お食事コース
11,300円(税込)
《赤身肉&最上級ロース肉食べ比べ》
ぼたん鍋お食事コース
12,800円(税込)
《最上級ロース肉》
ぼたん鍋お食事コース(極) 
14,800円(税込)
《最上級ロース肉+猪肉塩焼き》

ご予約はお二人様より承ります。

※季節や仕入れ状況により、メニューの一部が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ぼたん丼

ぼたん鍋の最後には近又特製のぼたん丼をお召し上がり頂けます。ほたん丼のダシで半熟たまごを作って、ご飯にかけて召し上がって頂きます。お腹がいっぱいでも美味しいと、ほとんどの方が残さず召し上がられます。

春のぼたん鍋会席4~5月限定

16,500円 (税込)

山椒の効いた特製出汁でたっぷりの丹波篠山産の春野菜を合わせたぼたん鍋。たっぷりの筍、葱、クレソン、セリ、三つ葉、うど、木の芽と最上級猪ロース肉の相性は抜群、こだわりの旬野菜を使用しておりますので、販売期間は短く希少価値も高いお料理でございます。

ぼたん鍋

※写真はイメージです

コース詳細

コース内容

【献立例】

  • ■先付け2種
    • ・平貝 ふきのとう味噌と新玉ねぎの卸し酢掛け
    • ・摘み立てワラビのお浸し
  • ■造り
    • ・あまご、鯛 季節のあしらい一式
  • ■焼き物
    • ・あまご炭火焼
  • ■煮物
    • ・猪肉吉野煮 胡麻豆腐 椎茸 青味
  • ■春ぼたん鍋
  • ■〆雑炊
  • ■甘味
    • ・濃茶プリン 黒豆

桂小五郎ゆかりの地&丹波篠山
サステナブル会席
4~6月限定

16,500円 (税込)

当館を訪れたことのある桂小五郎が訪ね歩いた土地の食材と、丹波篠山の地元で採れる魅力食材を組み合わせたサステナブルな会席料理をご用意いたしました。
桂小五郎出身地で獲れる幻の海老猛者エビ、清流を泳ぐアマゴや地元鹿肉の低温調理、朝摘みワラビなどこの時期にここでしか食べられない食材ばかり。

「地産地消」「地元食材」「地元生産者」「余った野菜や肉は出汁に使用」「その出汁に使った後の野菜は地元農家に肥料として提供」など持続可能な季節会席料理です。

会席

※写真はイメージです

コース詳細

コース内容

  • ■先付け2種 平貝を山と畑の香りで~ 朝摘みワラビの春香りし~
  • ■椀物 春豆と幻海老の真薯~
  • ■お凌ぎ(小丼) 丹波篠山⇔箱根「夢工房」湯葉と生ウニの口福~
  • ■お造り アマゴ 鯛 低温調理もみじ肉~
  • ■煮物 春どんこ 胡麻豆腐 根三つ葉~
  • ■強肴 丹波篠山の恵み「もみじ肉ロース×有機野菜×茶の香り」
  • ■進肴 猪ロース肉 筍 クレソン しゃぶしゃぶ仕立て~
  • ■お食事 丹波篠山コシヒカリ“銀シャリ”と魅力的なご飯のお供~
  • ■甘味
    • ・濃茶プリン 黒豆

夏ぼたん会席販売期間:7月1日~9月14日

16,500円 (税込)

アマゴや鮎、鱧のお料理も提供される豪華で爽やかな夏を味わう会席料理。冬季にお召し上がり頂く根菜と味噌仕立てのぼたん鍋とは違い、水茄子のスライスと猪ロース肉を昆布だしのしゃぶしゃぶでお召し上がりいただきます。4種のトマト、胡麻醤油のソースであっさりとお召し上がりください。

夏ぼたん会席

※写真はイメージです

コース詳細

コース内容

  • 【献立例】
  • ■先付け 鰻ざく
  • ■凌ぎ 焼き鯖寿司
  • ■造り アマゴ 鮎
  • ■揚げ物 鱧と早生黒枝豆のかき揚げ
  • ■焼き物 泳がし鮎の炭火焼き
  • ■鍋 水茄子と猪ロース肉のしゃぶしゃぶ 4種のトマトと胡麻醤油のソースで
  • ■〆 すだち素麺 香の物
  • ■水物 フルーツあんみつ

※天然食材により仕入れ状況によって食材が変更になることがございます。
予めご了承をお願いいたします。

サステナブル
夏の鰻会席
販売期間:7月1日~9月14日

16,500円 (税込)

旬の素材と鰻が楽しめる季節会席。 豊富に使用される鰻やアマゴ、鮎に加えてぼたん鱧、加茂茄子など夏ならではの食材も登場! 400年以上の歴史の中では、明治の元勲「木戸孝允」が宿泊されたり、昭和54年には 浩宮徳仁親王殿下にもご宿泊を賜っている料理旅館です。 昔の偉人の歴史に触れながら、この時期にこの土地でしか食せない会席料理を是非ご堪能ください。

サステナブル 夏の鰻会席

※写真はイメージです

コース詳細

コース内容

  • 【献立例】
  • ■先付け 鰻ざく 濃淡の愉しみ~
  • ■椀物 牡丹鱧 じゅんさい 青柚子 溌溂な香り~
  • ■凌ぎ 焼き鯖寿司 篠山名物~
  • ■向付 アマゴ 鮎 あしらい一式 清流の恵み~
  • ■煮物 鰻と加茂茄子の煮物 夏食材の饗宴~
  • ■焼き物 泳がし鮎の炭火焼き 夏の風物詩~
  • ■強肴 鹿ロースのカツ 地元野菜のサラダ 野山の恵み~
  • ■食事 鰻と丹波篠山コシヒカリ“銀シャリ” 香の物 山の芋 味噌汁
  • ■水物 フルーツあんみつ 口福~

※天然食材により仕入れ状況によって食材が変更になることがございます。
予めご了承をお願いいたします。

ご予約
連絡先 079(552)2191

※個室または十分なソーシャルディスタンスにてご用意させて頂きます。
(お部屋のご指定は予約状況によって承れない可能性がございます。)

食事予約はこちらから

ページの先頭に戻る